正確に物を届けるのは当たり前!!
In the middle of people and things
ダイワコーポレーションは、人を、モノを、つなぐことで、
あらゆるモノの流れを生み出し、人々の豊かな生活を支えます。
世の中の動きやつながりの真ん中に存在することで、
常にお客様の要望にお答えし、また新たな価値を生み出します。
お客様の願いを共に実現する
物流CREATOR
ダイワ
AIDA
ダイワコーポレーションの社員として、
行動の源泉にあるのは「愛だ!」
私たちは、これらを心掛けて
業務にあたっています。
企業理念・ミッション・行動指針を指標にし、
仕事に責任と誇りを持つ、
それが
「物流 CREATOR」
なのです。
物流管理業からお客様の
「ECビジネス事業展開」も支援!
01
ダイワコーポレーションではある傘メーカー様の商品をお預か
りしており、お付き合いは20年以上となります。
物流業務をアウトソーシングしているだけでなく、ECサイトの
立ち上げなど、物流クリエイターとしてお客様の商品が一つで
も多く世の中に出回るような工夫をしてきました。
02
倉庫現場では、主に在庫管理、流通加工、そして商品ごとに
全国のお店に出荷する発送作業を行っていますが、ダイワコー
ポレーションでは1コンテナで約3,000ケース、1日に4コンテ
ナを扱うこともありました。
そこで、ミスをしないためにも、アイテムごとにピッキングを
行い、その後荷さばき場などでオーダー別に仕分けをする「トー
タルピッキングシステム」をご提案。まとめてアイテムを取り
に行くため、作業者の動線を短縮し効率を上げることができた
だけでなく、ミスを減らすことができ、お客様にお喜びいただ
けました。
倉庫現場では、主に在庫管理、流通加工、そして商品ごとに全国のお店に出荷する発送作業を行っていますが、ダイワコーポレーションでは1コンテナで約3,000ケース、1日に4コンテナを扱うこともありました。
そこで、ミスをしないためにも、アイテムごとにピッキングを行い、その後荷さばき場などでオーダー別に仕分けをする「トータルピッキングシステム」をご提案。まとめてアイテムを取りに行くため、作業者の動線を短縮し効率を上げることができただけでなく、ミスを減らすことができ、お客様にお喜びいただけました。
物流業務においてお客様の信頼を得た私たちですが、
2015年ごろからECビジネス展開のお手伝いをすることに
なりました。
なんと配送手配だけでなく、ECサイトも作成することに。
部署を横断してのプロジェクトチームを結成し、約1年
をかけて準備しました。
2016年4月にECサイトを無事にオープン。ECビジネ
スを一手に請け負うことになりました。現在はネット販
売が主流になり需要が増えた関係で、サイトの運営は
2019年9月をもって終了しましたが、物流業務は引き
続き担当しています。こうしたECビジネスの礎を築く
ことができたことは、ダイワコーポレーションとしても
成長につながりました。